インターネットバンキング
インターネットバンキング

WEBブラウザから簡単にアクセス
WEBブラウザから当行のインターネットバンキング専用サイトにアクセスし、さまざまなお取引をいつでもどこでも手軽に行うことができます。WEBブラウザさえあれば、どのデジタル端末からでもアクセスが可能です。

時差を気にせず
24時間ご利用可能
WEBブラウザがインストールされていれば、パソコンでもスマートフォンでも、デジタルデバイスの種類を問わずインターネットバンキングが可能です。ハワイやアメリカ、日本からも、時差を気にすることなく24時間ご利用いただけます。
インターネットバンキングの主な特徴
eステートメント
(WEB明細)の閲覧
入出金やお支払いなど、毎月のお取引明細をWEBで照会する「eステートメント」が利用できます。入出金の記録がお手続き当日に反映されるため、リアルタイムで残高照会が可能です。また、最長15ヶ月までの口座内容を会計ソフトやCSVファイルにダウンロードできます。
チェックイメージの
閲覧
支払い済み小切手のスキャン画像(チェックイメージ)を閲覧できるため、支払い先や金額、いつ処理されたかを確認できます。また、チェックイメージを印刷することも可能です。
口座間振替が
瞬時に可能
チェッキング口座、セービング口座、ローン口座、クレジットライン口座の口座間振替も、インターネットバンキングなら瞬時に行うことができます。振替頻度と金額を自由に決められる口座間自動振替の設定も可能です。
※Bill Pay、送金機能やZelleはSSNがない方やアメリカ非居住のお客様はご利用いただけません。
※Zelleについてはこちら(英語)をご参照ください。
eメールアラートの設定
口座の残高が一定額を下回った場合などに、注意を促すメッセージをメールアドレスに送るよう設定することができます。メッセージの種類は、いつでも追加・削除・変更が可能です。
チェックブックの
オーダー
WEBから簡単にチェックブック(小切手帳)の追加注文ができます。なお、日本を含むアメリカ国外にお住まいの方はご利用できないため、カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。
デビットカードの
利用履歴や管理
デビットカードの利用履歴を閲覧したり、カード情報の管理ができます。なおデビットカードの利用履歴は、反映されるまでに数日かかることがあります。
インターネットバンキングの
利用には初回登録が必要です
利用には初回登録が必要です
インターネット詐欺にご注意ください
政府からの還付金の申請手続きや受給を手伝う、デジタルバンキングの使い方を教えるという名目で、お客さまの個人情報を盗み、口座からお金をだまし取るインターネット詐欺が増えています。電話やメール、携帯電話のテキストメッセージなど、あらゆる通信手段を使ってお客さまに接触を試みてきますので、ご注意ください。
セントラル パシフィック バンクがお客さまのパスワードやPIN番号(暗証番号)をお伺いすることはありませんので、もしそれらを聞かれたら詐欺の可能性が高いです。電話の場合はただちに通話を切り、メールやテキストメッセージの場合は返信をせず、URLなどのリンクをクリックしないようにしてください。
セキュリティを向上させるには、さまざまなサービスで同じユーザー名とパスワードを使わない、パスワードを定期的に変更するといった方法が効果的です。ぜひお試しください。