これより外部サイトに移動します

これより先は、外部サイトに移動します。移動先は、連邦預金保険公社 (FDIC)の保証外にあたるなど、リスクを伴う可能性があります。

よろしければ、「外部サイトに移動」をクリックしてください。当サイト に留まる場合は「戻る」をクリックしてください。

資産運用のご案内

資産運用のご案内

対象資産:500,000ドル以上

このような方にお勧めします

具体例 ご提供可能なサービス
子どもがおらず、資金の管理を任せられる親族や友人も周りにいない。加齢により、今後、要介護状態の配偶者の老人ホームなどの支払いが心配。 お客さまに代わって、お支払いが可能です。
資産を管理していた配偶者に先立たれ、困っている。認知症や病気になった場合に備えて、資産の管理をしてもらいたい。 お客さまに代わって、資産の管理が可能です。
いろいろなところで運用しているが、万が一に備え、ひとつにまとめて安定的に資産を管理したい。 お客さまに代わって、資産の保全が可能です。

資産管理・資産継承のポイントとは?

ポイント1 お客さまが元気なうちにお支払い情報・今後のご意向をお伺いするため、万が一に備えて準備が可能です。
ポイント2 定期的なお支払いや請求書など、お客さまに代わってお支払いが可能です。
ポイント3 面倒なタックスリターン(米国での確定申告)などを、まとめてお引き受けすることが可能です。
ポイント4 お客さまの資産は、ご意向に基づき運用しながらお預かりいたします。

対象資産:500,000ドル以上(お持ちの資産内容によっては、お引き受けできない場合もございます)

このような方にお勧めします

具体例 ご提供可能なサービス
自分の死後、子ども達に迷惑をかけず遺産を分配したい お客さまの意志に基づいた分配が可能です。
自分の死後、特別な支援や配慮が必要な家族に代わって、遺産を守ってほしい。 特別な支援や配慮が必要なご家族に代わって、遺産の管理が可能です。
相続手続きは難しくてよくわからない。自分の死後、相続人のためにも、日本語でコミュニケーションを取りたい。 日本語でのお手続きが可能です。日本語でていねいにご説明いたします。

事前に相続に備えるポイントとは?

資産管理・資産承継のプロフェッショナルとして、お客さまお一人ひとりの大切な想いやレガシーを実現するための商品・サービスをご提供いたします。

ポイント1 お客さまが元気なうちにご意向をお伺いし、作成されたトラスト文書のお預かりが可能です。
ポイント2 お亡くなりになられた後のタックスリターン(米国での確定申告)、不動産売却などをまとめてお引き受けが可能です。
ポイント3 トラスト文書に基づき、責任を持って遺産分配をいたします。

対象資産:500,000ドル以上(お持ちの資産内容によっては、お引き受けできない場合もございます)

Stephen Corbisier

Senior Vice President and Director, Trust and Investments

(808) 544-3696

[email protected]

Jason Mukaida, CFP®

Vice President and Personal Trust Manager

(808) 544-3544

[email protected]

Clayton Kauhane

Vice President and Trust Officer

(808) 544-6803

[email protected]

Jason Kim

Vice President and Senior Trust Officer

(808) 544-6841

[email protected]

Kelli Nakamura, JD

Trust Officer

(808) 544-3552

[email protected]

Amber Yonamine, JD

Assistant Vice President, Trust Officer

(808) 544-8980

[email protected]

Michiko Onnagan

Assistant Vice President and Sr. Trust Services Administrator

(808) 544-3563

[email protected]

言語:英語・日本

June Yi

Senior Trust Specialist

(808) 544-3169

[email protected]

Miyuki Lukacinsky

Trust Specialist III

(808) 544-6821

[email protected]

言語:英語・日本

*1 投資は、FDICまたはいかなる政府機関によっても保証されておらず、セントラル パシフィック バンクの預金または債務ではなく、またセントラル パシフィック バンクによって保証されているものでもなく、投資元本の損失を含む投資リスクの対象となります。

l