これより外部サイトに移動します

これより先は、外部サイトに移動します。移動先は、連邦預金保険公社 (FDIC)の保証外にあたるなど、リスクを伴う可能性があります。

よろしければ、「外部サイトに移動」をクリックしてください。当サイト に留まる場合は「戻る」をクリックしてください。

Resources

Resources

テン・トゥモロー:心をつなぐ服づくり

content image

「コラボレーションは、私たち全員をより強くしてくれます」

と語るのは、テン・トゥモロー(Ten Tomorrow)のオーナー兼デザイナー、サマー・シイギさん。



彼女は、地元の他のビジネスや長年利用してきた銀行との関係性を大切にしています。
 
テン・トゥモローは、ハワイでデザイン・製作されている洋服ブランドであるだけでなく、カイムキに構えるブティックでもあり、志を同じくするローカルビジネスにとっての共有スペースでもあり、地域に新たな機会をもたらす存在でもあります。
 
「週末になると、店舗スペースを活用して、実店舗を持たない小規模ブランドの方々をお招きし、ポップアップイベントを開催しています。」と、サマーさんは語ります。
 
「私のブランドを購入してくださる女性たちに、すごく影響を受けています。皆さんがどこへ着て行くのか、洋服にどんな着心地を求めているのか。私たちは、お店に足を運んでくださるお一人おひとりを大切にしていて、まるで友人や家族と一緒に買い物をしているような気持ちになっていただけたら嬉しいですね。」
 
 
 
テン・トゥモローの成長と進化のそばには、いつもセントラル パシフィック バンク(CPB)の存在がありました。

「私はずっとCPBを利用してきました。ビジネスを始めるときも、CPB以外の銀行を利用するという選択肢はありませんでした」
 
その選択は、幾度となく彼女を支えてきたといいます。
 
「コロナ禍では、さまざまな助成金の申請が必要になりましたが、CPBのサポートのおかげで、混乱の中でも安心感を得ることができました。さらに、大規模な小切手詐欺の被害に遭ったときも、CPBの方が実際に手を取りながら、一緒に対応してくれたんです。今後、ビジネスの成長に伴って銀行のニーズが増えていっても、迷うことなくCPBを選びます。」

l